高く売るためのポイント
葉山のみなさん!こんにちは!
本日の葉山は少し曇り気味ですね…
でも、日差しに当たるとやっぱり暑いですので、
水分は必ずとるようにしてください。
さて!買取専門店大吉逗子店は
本日も元気に営業中!
朝10時から夜の19時まで!
葉山周辺のみなさんのご来店を心からお待ちしております!
さて、葉山周辺のみなさんに
買取専門店大吉逗子店が
とっておきの情報をお届け致します!
今、買取専門店大吉逗子店は
クリスタルグラス食器
ボヘミアガラス
お買取りを強化中!
葉山周辺のみなさん
使わないままのグラスや
しまいっぱなしのボヘミアガラス製品は
買取専門店大吉逗子店に是非お売りください♪
葉山周辺のみなさんに
少しだけボヘミアガラスの豆知識をご紹介!
ボヘミアガラスは、ガラスを加工するチェコの伝統産業のひとつです。
緑のソーダガラスを使った安価な日用品から、
丹念なカットと彫り込みが施された高級品のクリスタルガラスまで、
様々な種類の製品が存在します。
ボヘミア(チェコ西部)産の木灰からとれたカリ(炭酸カリウム)を原料とする無色透明のカリガラス、
17世紀に考案された彫り込み(エングレーヴィング、グラヴィール彫刻)がボヘミアガラスの特徴です。
銅製の回転盤による浮き彫り、研磨、カットに適したカリガラスによって、独特の特徴が確立されていますね。
葉山周辺の皆さんも、ボヘミアガラスについて少し詳しくなれましたね。
そんなボヘミアガラス製品使わないまましまいっぱなしにしては
惜しいものです!
葉山周辺のみなさん
買取専門店大吉逗子店は
ボヘミアガラス製品を買取中!
葉山周辺にお住まいのみなさん!
是非!使わないままのボヘミアガラス製品のお買取りは
買取専門店大吉逗子店にお任せください!
「使わないけど、いつか使うかもしれない」
なんて思っていませんか!
グラスや食器にもカビや経年劣化はございます…
綺麗にしまっていたのに
ぽつぽつとシミが出てしまった…
拭いても取れない…
よく聞く話です!
特にボヘミアガラス製品はクリスタルガラスです。
シミや傷、擦れなど出来てしまうと当然お値段は下がってしまいます…
逗子周辺のみなさん!カビや経年劣化が出てしまう前に
HOYA・ボヘミアガラス製品を即現金化しませんか?
お値段がつくか分からない、そんな物でも
是非お持ちください!
買取専門店大吉逗子店はプロ鑑定士 が常駐しております!
これまで数々のブランド食器を見てきました!
どんなボヘミアガラス製品も是非お持ちください!
細かい所までご説明することが出来ます!!
葉山周辺でボヘミアガラス製品の買取は
買取専門店大吉逗子店にお任せ!
みなさんのご来店を心からお待ちしております♪
買取専門店大吉 逗子店
営業時間 | 10:00~19:00 年中無休(臨時休業除く) ※営業時間が短縮になる場合がございます。 |
---|---|
アクセス | JR線逗子駅から徒歩2分 京急線新逗子駅から3分 |
駐車場 | 周辺有料駐車場:有り ※ご成約の方に駐車場代を補助 (金券・両替のみ除く) |
電話 | 0120-288-889 |
メール | zushi@kaitori-daikichi.jp |



カテゴリー : ブランド品